- TOP
- 諏訪圏フォーラム2022
- 巨大手形アート制作
巨大手形アート制作
【担当】メンバーシップ向上委員会
ブース概要

来場者の皆さまと一緒に
「巨大手形アートの制作」を行います。
諏訪圏域の高校生に絵を描いてもらい、巨大手形アートとして完成させます。さらに、この絵を元に絵本を制作し諏訪圏域6市町村の図書館に寄贈します。寄贈した絵本は手形アート制作に参加いただいた皆さまを始め、諏訪圏域中の住民の方々にご覧いただければと思っています。
また、同時に「手形アートの記念色紙」の制作も行います。
巨大手形アート制作や諏訪圏フォーラム参加の記念として、お持ち帰りいただけるため、ぜひ多くの方にご参加いただければと思います。
なお、記念色紙は【先着200名限定】となりますので、お早めにご来場ください。
① みんなで巨大手形アートの制作♪

来場者の皆様と一緒に「巨大手形アート」を制作!
1.5m×15mの布に絵具で手形を押してもらい大きな絵を完成させます。制作した手形アートの絵を使い、諏訪圏をモチーフにしたオリジナルの絵本を作ります。
作った絵本は諏訪圏域の各図書館に寄贈します。皆さんの手形を使用した絵本が、この地域に形として残りますので、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております!
諏訪圏フォーラムの記念に!お子さまの思い出に!
ぜひご参加ください!
② 手形アートの記念色紙制作

【先着200名様限定】で手形アートの記念色紙の制作を行うこともできます。
想い出とともに手元に残るものとして、巨大手形アート参加の際には、ぜひ記念色紙の制作にもご参加ください。
記念色紙には、事業参加の感想やメッセージを込めて、オリジナルの手形アートを制作していただきます。なかなか体験することがない機会です。多くの方のご参加をお待ちしております!
体験の流れ | ①ブース受付 →ブース入口で受付を行います。体験ブースまでお越しください。 ②巨大手形アートへの参加 ③記念色紙制作への参加(希望者のみ) ④手洗い場まで案内いたします ⑤アンケート記入 ※ブース内の人数によっては、受付時に入場をお待ちいただく場合あります |
---|---|
①巨大手形アート | 参加人数 500名~ 所要時間 10分 |
②記念色紙制作 | 参加人数 先着200名 所要時間 10~15分 |
ブースについての お問い合わせ |
委員長 五味和也:090-4180-3292 |
制作した絵本について
本事業では、巨大手形アートで制作した絵を使用して絵本を制作します。
制作した絵本は諏訪圏域の各図書館に寄贈しますので、ぜひ図書館に足をお運びいただき、ご覧ください。
なお、各図書館では絵本の寄贈時に、手形アート・絵本・諏訪圏域の高校生が描いてくれた絵を一緒に展示する予定です。
展示の際には改めて当ホームページ内で告知させていただきますので、ぜひ展示物もご覧いただければと思います!

諏訪地域に住む、多くの方と一緒に巨大手形アート&絵本を制作します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!